企業向けウェビナー検索
登録件数:144,807件
キーワード
 開催日 
並び替え:
終了日順 関連度順
ウェビナー No.8562

2022/02/25

分離プロセスの工業装置へのスケールアップノウハウ

化学プロセスは反応装置が心臓部ではあるが未反応物・副生物の処理には分離工程が不可欠である。代表的工程として蒸留、抽出、吸着(収着)工程はじめ、工業化スケールアップにおいては基礎データ取得、ベンチ...

ウェビナー No.10123

2022/03/30

セミナー「蒸留塔設計の基礎と充填物・トレイの世界」

世界の充填物、トレイメーカーの情報や内部品(インターナル)の選定方法と設計など詳解!  昨今の蒸留に関する設計手法は化学工学の進歩に伴いプログラミングされています。そのため エンジニアがその計...

ウェビナー アーカイブ No.10563

2022/04/25

セミナー「初学者のための化学工学超入門研修2022【2日目・化学工学の...

物質熱収支の作り方/主要機器のプロセス計算/伝熱設計/ 圧損計算や仕様設定/材料選定/プロセス最適化/PFD/P&IDなど2日目は、以上のようなキーワードを軸に解説いたします。 研修内容は「化...

ウェビナー アーカイブ No.10564

2022/04/25

セミナー「初学者のための化学工学超入門研修2022【1日目・化学工学の...

単位操作/物質収支/平衡関係(反応・蒸留・吸収)/伝熱や流動1日目は、以上のようなキーワードを軸に解説いたします。 研修内容は「化学工学の基礎」と「化学工学の応用」および「プロセス設計図書の作...

ウェビナー No.15077

2022/05/19 | 10:00 - 17:00

機器設計に必要な熱・流体を現象からもう一度学ぶ機器設計者のための...

 現在、発電所や化学プラントなどの大規模システムから、身の周りにある家電品やゲーム機等の小型電子機器に至るトラブルの多くは、熱流体現象が起因となっている。製品競争が激しく、低価格・小型化を競って...

ウェビナー No.22927

2022/06/07 | 10:30~17:30

Pythonによる化学プロセスの設計とその実践:コードを使った設計計算...

 AIの開発にプログラム言語としてPythonが使われるため、色々な分野でPythonの利用が進んでいます。Pythonは比較的記述する量が少なく、シンプルな文法で作成が容易でかつ実用的なライブ...

ウェビナー アーカイブ No.36071

2022/09/08 | 10:30~16:30

品質とおいしさを両立するための! 食品の加熱殺菌技術の特徴と実務ポ...

本講座では、食品製造において特に安全性に関わる殺菌について、基本からその応用、実用上のポイントまでを、実際に食品製造業にて、殺菌装置の設計・立ち上げ・製造使用までを行った講師の知見と経験に基づき...

ウェビナー No.74565

2023/01/18 | 10:00 - 17:00

基礎から学ぶ乾燥技術乾燥操作の基本から最適な乾燥装置の選定、乾燥...

 天気の良い日、洗濯物を太陽に向かって広げて乾燥させます。では、なぜ湿ったものが乾くのでしょうか?乾燥が終わるまでの時間は、何によって決まるのでしょうか?乾燥を早く終わらせるにはどうしたらよいの...

ウェビナー No.74365

2023/01/24 | 13:00 - 17:00

拡散接合のメカニズム、接合部の評価の実際および最新技術動向〜拡散...

 ハイテク製品の組み立てには、構造的には微細接合、中空構造接合、材料的には異種金属・異種材料接合が必須となります。 これらの接合法として材料を溶融することなく接合する固相接合が重要となり、その...

ウェビナー No.89435

2023/04/11 | 13:00 - 17:00

熱問題解決のはじめの一歩!【電子機器の製造・開発者向け】熱伝導率...

 電子機器や材料の製造・開発現場では、“熱に起因するトラブル”が常に課題となります。熱問題を解決に導くためには、部品や材料の“熱伝導率”の把握が欠かせません。  部品や材料の“熱伝導率”を正確...

ウェビナー No.97833

2023/04/18 | 10:30 - 17:00

化学工学超入門研修2023

初学者のための化学工学超入門研修【全2回】。本講座は単日/両日参加のご選択が可能です。第1回は「物質収支の原理,配管内の流体の流れ,熱の移動」を軸に解説します。 ■講座のポイント  化学...

ウェビナー アーカイブ No.95479

2023/05/17 | 13:00-17:00

セミナー「CO2分離回収技術に関連したプロセスおよびコスト計算の基礎...

本セミナーでは、CO2分離回収技術を中心としてプロセス評価及びコスト検討方法の基礎について解説します。物質収支やエネルギー収支の計算方法の基礎、熱交換器の所要伝熱面積の計算、コンプレッサーの所要...

ウェビナー No.100550

2023/05/17 | 13:00~17:00

CO2分離回収技術に関連したプロセスおよびコスト計算の基礎と実例【L...

本セミナーでは、CO2分離回収技術を中心としてプロセス評価及びコスト検討方法の基礎について 解説します。物質収支やエネルギー収支の計算方法の基礎、熱交換器の所要伝熱面積の計算、コン プレッサ...

ウェビナー No.110390

2023/05/30 | 10:30-16:30

セミナー「拡散接合の基礎・最新技術動向と接合部評価の実際」の詳細...

ハイテク製品の組み立てには、微細接合、精密接合が必須であり、この接合法として材料を溶融することなく接合する固相接合が重要となります。最近、フォットエッチング金属箔を積層接合した各種熱交換器の接合...

ウェビナー No.112432

2023/06/16 | 10:30 - 16:30

「拡散接合」:拡散接合、接合機構、接合の改善策、非破壊評価、異種...

ハイテク製品の組み立てには、微細接合、精密接合が必須であり、この接合法として材料を溶融することなく接合する固相接合が重要となります。最近、フォットエッチングした金属箔の積層接合法、パワーデバイス...

ウェビナー No.113645

2023/06/22 | 10:30 - 16:30

生産現場におけるクリーンルーム|不良削減|静電気対策

生産現場におけるクリーンルームの運用と不良削減・静電気対策-技術を駆使したトラブル・不良対策の進め方- ■講座のポイント  既存のクリーンルーム知識の大半は建築設計を中心にまとめられた規...

ウェビナー No.127274

2023/08/25 | 13:00 - 17:00

電気電子機器における防水設計手法と不具合対策~防水構造設計の要点...

開催主旨  電子機器への防水機能の付加は屋外設置の機器に限定せず、スマートフォンをはじめ日常的に使用する機器でも求められています。最近の各種機器のIoT化に伴い、その要求度はさらに増しています...

ウェビナー No.141065

2023/10/13 | 13:00 - 17:00

拡散接合のメカニズム、接合部の評価の実際および最新技術動向

~拡散接合の基礎/ 異種金属・金属とセラミックスの拡散接合/ 液相拡散接合/ 接合の改善策/ 熱膨張を利用した加圧接合/ 拡散接合部の 非破壊評価~ ハイテク製品の組み立てには...

ウェビナー 視聴無料 No.143822

2023/10/31 | 10:00~10:50

10/31 チラー導入 冷却方式5つの選択 | 株式会社アピステ

チラーは水を使って冷却対象を冷やす装置です。第一弾の「チラー導入 3つのポイント」ではその導入の方法をお伝えしました。 3つのポイントとは、チラーの種類、熱量計算、配管圧損計算でした。 ...