2022/06/07 | 10:30~17:30
Pythonによる化学プロセスの設計とその実践:コードを使った設計計算...
AIの開発にプログラム言語としてPythonが使われるため、色々な分野でPythonの利用が進んでいます。Pythonは比較的記述する量が少なく、シンプルな文法で作成が容易でかつ実用的なライブ...
2023/04/11 | 13:00 - 17:00
熱問題解決のはじめの一歩!【電子機器の製造・開発者向け】熱伝導率...
電子機器や材料の製造・開発現場では、“熱に起因するトラブル”が常に課題となります。熱問題を解決に導くためには、部品や材料の“熱伝導率”の把握が欠かせません。 部品や材料の“熱伝導率”を正確...
2023/05/17 | 13:00~17:00
CO2分離回収技術に関連したプロセスおよびコスト計算の基礎と実例【L...
本セミナーでは、CO2分離回収技術を中心としてプロセス評価及びコスト検討方法の基礎について 解説します。物質収支やエネルギー収支の計算方法の基礎、熱交換器の所要伝熱面積の計算、コン プレッサ...
2023/06/22 | 10:30 - 16:30
生産現場におけるクリーンルーム|不良削減|静電気対策
生産現場におけるクリーンルームの運用と不良削減・静電気対策-技術を駆使したトラブル・不良対策の進め方- ■講座のポイント 既存のクリーンルーム知識の大半は建築設計を中心にまとめられた規...
2023/08/25 | 13:00 - 17:00
電気電子機器における防水設計手法と不具合対策~防水構造設計の要点...
開催主旨 電子機器への防水機能の付加は屋外設置の機器に限定せず、スマートフォンをはじめ日常的に使用する機器でも求められています。最近の各種機器のIoT化に伴い、その要求度はさらに増しています...
2023/10/31 | 10:00~10:50
10/31 チラー導入 冷却方式5つの選択 | 株式会社アピステ
チラーは水を使って冷却対象を冷やす装置です。第一弾の「チラー導入 3つのポイント」ではその導入の方法をお伝えしました。 3つのポイントとは、チラーの種類、熱量計算、配管圧損計算でした。 ...