2022/03/29
蓄熱技術の基礎と開発、応用動向
【講座概要】 昨今、エネルギー問題=新発電という図式が普及してきているが、太陽光発電の効率は実用レベルで20%程度、廃熱利用のバイナリー発電の場合はせいぜい5%程度とその効率は低く、依然課題が...
2022/04/28 〜 2022/05/13 | 【Zoom受講】 2022年4月28日(木) 13:00~16:30 【アーカイブ受講】 2022年5月13日(金) ごろ配信予定(視聴期間:配信後10日間)
マイクロリアクターの基礎と装置選定/スケールアップ(ラボからパイロ...
4/28開催セミナー ■合成反応や抽出の実例を交え、装置の選定や検討時に注意すべきこと、さらによく起こるトラブルや、その解決策についても紹介したい。 セミナー趣旨 フローマイクロリアクターは...
2022/07/14 | 10:30 - 16:30
フローマイクロリアクターセミナー
フローマイクロリアクターの活用の仕方、事例紹介、最近の動向をわかりやすく解説します。 フローマイクロリアクターは、混合、温度制御、精密な滞留時間制御に優れたデバイスであり、従来のバッチ式反...
2022/10/24 | 10:30~16:00
ゾル-ゲル転移の温度調整を制御した新規医療材料の開発
生分解性ゾル-ゲル転移ポリマーの転移温度制御と生体医学分野への応用、ゾル-ゲル転移温度の制御による医療用接着剤の開発について講義する。
2022/11/28 | 13:00~16:30
マイクロリアクターの基礎知識およびスケールアップのポイント【LIVE...
フローマイクロリアクターは、混合、温度制御、精密な滞留時間制御に優れたデバイスであり、従来のバッチ式反応器では困難だった反応や制御を可能にしてきた。ラボスケールでは、多種多様な反応について多くの...