2022/01/19
カーボンニュートラル達成に向けた情報整理の必要性 - デロイト トー...
2020年10月26日、日本政府は2050年までに温室効果ガスの排出量を全体としてゼロにする、すなわち2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことを宣言しました。企業や自治体に...
2022/02/04
バイオディーゼル燃料の基礎、応用および開発動向
2015年に開催された国連気候変動枠組条約締結国会議(COP)の合意事項に基づく「パリ協定」は、世界の平均気温上昇を産業革命以前と比べて2℃以内に抑えるため(努力目標:1.5℃以内)、21世紀後...
2022/02/18
シーメンス社日本法人元代表が語る、カーボンニュートラル実践事例セ...
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に「SDGs」が盛り込まれて以降、世界規模で持続可能な社会を目指した取り組みが行われています。特に近年は、気候...
2022/02/28
セミナー「バイオディーゼル燃料の基礎から応用知識と最新開発動向」...
環境と成長の好循環を生み出すグリーンイノベーションに繋げる!~植物油 エステル交換反応 脱炭素反応~ 温室効果ガスの蓄積による平均気温上昇への危機感は年々強まり、現在進行中の「COP26」...
2022/03/09
第七回トヨタレンタリース京都WEBセミナー「中小企業のためのSDGs“脱...
【こんな方にお勧め】 ・京都府内の企業のSDGsご担当者様 ・京都府内の企業の経営者様、経営部門の方 【概要】 2020年10月に我が国の温室効果ガスの排出を2050年までに実質ゼロ、いわゆるカ...
2022/03/18
『企業存続にも直結、“CO2排出量”の計り方』
温室効果ガス排出量の算定が脱炭素時代の経営に必須となりました。プライム市場上場を控え、排出量の報告準備が済んでいない企業はありませんか。取引先から排出量を聞かれ、慌てている企業も多いのではない...
2022/03/29 | 13:30-17:30
セミナー「バイオディーゼル燃料の基礎・応用展開と最新開発動向・将...
温室効果ガスの蓄積による平均気温上昇への危機感は年々強まり、2021年度に開催された「COP26」ではパリ協定の努力目標を達成目標に変えることが検討されました。このような国際情勢のもと、日本国政...
2022/03/31 | 13:00-17:00
CFRPリサイクルの現状と用途別市場動向
CFRPは軽量で機械的特性に優れていることから、風力発電、航空宇宙、自動車、圧力容器等の市場で用途が拡大している。一方、CFRPのリサイクルは難易度が高く、従来は埋立て等の廃棄が処分方法として採...
2022/04/05
セミナー「自社製品におけるCO2排出量算定と見える化」
取引先や上司からCO2排出量の算出を求められた方は必聴!LCA手法を活用した環境負荷を定量的に算定するには!スコープ3との関係性とは!自社工場の範囲を超えた製品のライフサイクル全体でのCO2排出...