2021/11/02
異種金属・異種材料の接合および摩擦撹拌接合(FSW)の基礎と活用...
~ マルチマテリアル化、溶接・接合法の種類とその特徴、異種金属接合技術、摩擦撹拌接合(FSW)、摩擦圧接、金属と樹脂・CFRPとの異種材料接合技術 ~ ・脱炭素化に向けたマルチマテリアル化のため...
2021/12/07
3M 高耐久性マスキングテープセミナー
生産技術にたずさわるエンジニアの多くはいかに生産効率を落とさずに、かつコストを抑えて品質に優れた製品をつくりだすことができるかが課題となっています。3Mの高耐久性マスキングテープがそれらの課題に...
2021/12/15
表面改質技術による接着性向上・安定化技術と異種材接合技術・マルチ...
~ 表面改質技術・接合技術の基礎、マルチマテリアルと異種材料接合技術、表面処理技術による接着性向上策 ~ ・金属・樹脂などの異種材料の接合技術と接合強度を向上させる表面処理技術を修得し、製品の軽...
2021/12/16
粘着・剥離のメカニズム解明、粘着・剥離挙動の観察と粘着剤の設計技...
粘着剤の設計には、界面化学よりも力学特性やモルフォロジーの材料特性からのアプローチがはるかに大事。ゴム+タッキファイヤでなぜ粘着性が発現するのか。これをモルフォロジーと力学特性から解明した例や、...
2022/01/07
なぜなぜ分析による再発防止策とそのポイント 〜 演習付 〜 <オンラ...
~ なぜなぜ分析、未然防止と再発防止のフロー、 なぜなぜの“べからず”10項目、 根本原因を突き止めるためのなぜなぜ分析の手順と対策 ~ ・現場で発生した問題原因を追究する手法である「なぜなぜ分...
2022/01/31
大気圧プラズマの基礎と最新応用技術 | サイエンス&テクノロジー
第1部 大気圧プラズマの基礎と新しいプラズマ装置の開発 大気圧プラズマは真空容器や排気設備を必要とせず、また高密度な活性種を生成できるため,産業応用には大変多くのメリットがあります。このため、...