《参加企業募集》第2回ものづくりDX 物流DX Webinar Week(サプライチェーンDX)
「DX」を共通キーに「ものづくり」と「物流 」の2分野を横断。単一分野では集めにくい視聴者層に技術・製品をアピールしませんか?
2022/09/27 | 16:00~17:00
~2022年4月大阪でオープン!~機器付レンタルラボ「ターンキーラボ」...
2022年4月に機器付レンタルラボ「ターンキーラボ」がいよいよ大阪・健都にオープンいたしました。 ターンキーラボは、基本的な設備や共用実験機器が整えられているBSL2対応の日本最大級の機器付レ...
2022/09/27 | 16:30-18:30
セミナー「容量市場の制度設計、オークションの約定結果と今後の動向...
今後の市場取引や設備投資を考えるための~供給力(kW価値) 供給信頼度 次回以降のオークションに向けて~ 容量市場の第2回メインオークションの約定価格は、ほぼ上限価格となった第1回メインオ...
2022/09/27 | 10:00~17:00
FMEAの基本と設備FMEA・工程FMEAへの応用
事故や不良が起きるたびに「FMEAの徹底」や「未然防止活動の実施」といったことが言われます。しかし、FMEAを、本来の意味や目的を意識しないまま、単に「顧客対応のため」「DRで必須となっているか...
2022/09/27 | 14:00~15:00
『ノーコード』ITツールで実現!工場見える化セミナー
製造現場から「データ」を集めて「加工・連携」して「情報」として活用するまでに時間がかかっていませんか? 紙の品質記録の集計や新規設備の稼働情報を既存データと足並みを揃えるために加工など情報を活...
2022/09/27 〜 2022/09/29 | 2022年9月27日(火) ~ 2022年9月29日(木)
経営者に伝えたい「利益を生み出す工場経営」 必ず実現する 工場の高...
●設備投資、DX導入をせずとも、工場内収益は劇的に向上できる ●改善成果の見える化、即ち業務の数値化が強い個の集団をつくる ●深刻な人手不足時代、いまこそ従業員の意識を変え、利益創出集団へ ...
2022/09/28 〜 2022/09/29 | 2022年9月28日(水) ①10:00~11:00 ②15:00~16:00 ③18:00~19:00 、2022年9月29日(木) ④10:00~11:00 ⑤15:00~16:00 ⑥18:00~19:00
入居者の安全性と職員の業務効率を上げる 事例から学ぶ 福祉現場での...
いま介護施設では、Wi-FiにつながるICT機器が増えてきています。中でも見守りセンサー(ベッドセンサー)は業務改善だけでなく、入居者の事故防止や見守り体制強化につながる設備として注目されていま...
2022/07/11 〜 2022/09/29 | 全日13:30-16:40/ 第1回7月11日(月) / 第2回7月25日(月)/ 第3回8月4日(木)/第4回8月9日(火)/第5回8月31日(水)/第6回9月7日(水)/第7回9月21日(水)/第8回9月29日(木)
大学IR プロフェッショナル養成講座/ビズアップ総研
大学IRプロフェッショナル養成講座とは? 大学IR(Institutional Research)は、データに基づいた教育改善を推進するツールとして、 主に米国の取り組みが紹介され、我が国で...