【イベントレポート】デザイン思考×新規事業 ―10年先を見据えた事...
2021/10/12回では、新規事業責任者・経営企画責任者の皆様に向けて、デザイン思考やアート思考を活用してトヨタやソフトバンクの新規事業創出を支援してきた柴田氏に、デザイン思考を用いた、10年...
強化ポイントが洗い出せる!これからの人事に求められる能力・知識チ...
人事に求められる人材マネジメントの能力・知識を簡単に確認できるチェックリストを紹介します。 今、人事に求められる役割が変化しています。労務管理に加え「経営のパートナー」としての役割も求めら...
【イベントレポート】中外製薬のDX推進 ―デジタル推進担当役員が語...
2021/09/09回では、DX推進が急務となり、日々挑戦を続けるDX推進室・経営企画室の皆様に向けて 中外製薬で現役のDX責任者として推進体制を再構築し、2年で同社のDXを大きく前進させた志...
DXを未来のビジネスに結びつけるための情報収集利活用ノウハウ SSK 新...
〜全産業DX時代における新たな仕掛けとその後の事業展開の羅針盤〜 ・2022年は「反転攻勢」「構造転換」がキーワードとなる1年となります。 ・2021年度、実に多くの日本企業が10年以降先を睨...
【イベントレポート】NECの2050未来シナリオの創り方 ―サステナビリ...
2021年8月5日は、サステナビリティ推進や長期ビジョン設計を検討されている経営企画責任者、SDGs推進責任者、DX推進責任者様に向けて、独自の2050年未来シナリオが注目を集めているNEC未来...