企業向けウェビナー検索
登録件数:145,613件
キーワード
 開催日 
並び替え:
終了日順 関連度順
ウェビナー No.976

2021/11/12

テラヘルツ波技術の基礎と産業応用への活かし方とそのポイント <オ...

~ テラヘルツ波の基礎技術、各種テラヘルツ光源、 テラヘルツ分光・イメージング、テラヘルツ技術の応用 ~ ・テラヘルツ波の基礎技術から理解し、産業応用に活かすための修得講座 ・産業利用に有効な発...

ウェビナー No.2349

2021/12/08

画像解析式 粒子径分布・粒子形状測定装置による様々なアプリケーショ...

[紹介するアプリケーション、材料] ・3Dプリンター用の金属粉体、鋳… イプロスものづくりは、ものづくり分野の製品・サービス・技術情報が詰まったデータベースサイトです。ものづくりに携わるあらゆる...

ウェビナー No.2202

2021/12/16

粉体シミュレーションソフトウェア|iGRAF体験セミナー | 株式会社構...

本セミナーでは、粉体シミュレーションソフトウェア「iGRAF(アイグラフ)」の機能や解析事例についてご紹介します。また、演習では、実際に「iGRAF」を操作し、シミュレーションの設定方法から結果...

ウェビナー No.2206

2021/12/15 〜 2021/12/16

粉体物性評価ウェビナー (概論、流動性、粒子径、水分吸脱着) | 三...

体は食品や医薬品から工業製品まで非常に多くの業界で使用されています。本ウェビナーでは、粉体物性評価法の概論、そして粒子径測定、粉体流動性、水分吸脱着測定について解説します。 粉体の性質/物性お...

ウェビナー No.1775

2022/01/21

セミナー「粉体装置・プラントの設計・エンジニアリングとトラブル対...

粉体の単位操作に関する書籍はあるが、粉体プロセスの組み立て方を記述したものはほとんどない。この講座は、技術者が粉体装置のプロセス設計や粉体プラントの計画・設計を行う中で経験したこと、掘り下げて考...

ウェビナー No.1778

2022/01/24

セミナー「乾燥・粉砕・造粒工程でのトラブル事例から見る最適な機器...

粉・粒を扱うプロセスは、多くの分野でその中間行程の形態プロセスとして使われているが、最終ユーザーが目に見るケースは少ない。機能性材料を創製する手段として、極めて有効な粉・粒の形態も、液体や気体と...

ウェビナー アーカイブ No.9404

2022/02/10

セミナー「シリコーンの基本理解と応用まで~その考え方と活用方法を...

エレクトロニクスや化粧品、建築ほか多分野で活用されているシリコーンを、基本の「き」からやさしく学ぶ。シリコーンの本質を理解した上で、正しい使用方法や材料改質へのヒントに。安全性や環境面、法規制な...

ウェビナー No.2404

2022/02/14

粉体の基礎と流動性・充填性の改善および混合技術のポイント <オン...

 粉粒体は個体粒子の集合体で、原料、中間製品や製品として産業界で幅広く用いられている。しかし、粉粒体は固体や液体と異なる独特な特性を示し、その計測や制御には粉の経験や知識が必要である。  ...

ウェビナー No.9337

2022/02/14

化粧品粉体の表面設計とコーティング入門

化粧品には多くの種類の粉体が配合されている。粉体にはバルクの性質、粒子の性質、表面の性質があり、それらを巧みに利用してメーキャップ、サンスクリーン、スキンケア、デオドラントなどの効果を高めている...

ウェビナー No.9364

2022/02/16

リチウムイオン二次電池の構造と材料設計の考え方~材料と構造と電池...

本講義では電気化学の基礎知識とリチウムイオン二次電池の構造、リチウムイオン二次電池電極作成のスラリーの 調製・分散・乾燥と電池性能の関係などの電気化学的測定法について平易に解説する。 1 電池...

ウェビナー アーカイブ No.9386

2022/02/18

スラリーの挙動理解と評価・制御の勘どころ

スラリーの挙動の複雑怪奇さは、多くの技術者を悩ませている。しかしスラリーに関する専門書はレオロジーと濾過・脱水に限られ、粒子状材料プロセスで役に立つ専門書は皆無と言って良かったが、講師は名古屋大...

ウェビナー No.8540

2022/02/24

テラヘルツ波技術の基礎から産業応用可能性

近年,テラヘルツ波と呼ばれる約0.3~10THz(波長1 mm~30 μm)の電磁周波数帯の光源開発とその応用開拓が急速に進んでいます.この帯域は電波と光波の中間に位置しており,電波のように紙,...

ウェビナー No.8524

2022/02/25

聞いて納得 見て納得 動画で学ぶ粉体の取り扱いとトラブル対策

粉、粒は、現代の工業プロセスの中で必須の、基本的な「材料取り扱い技術」である。しかしながら「粉体は世に出るまでの仮姿」といわれる様に、なかなかそのノウハウは、専門家以外は理解されていない事が多い...

ウェビナー No.8149

2022/02/25

リチウム電池製造に向けたプロセス、材料技術とその特性評価

<10:30〜12:00> リチウムイオン電池における電極スラリーの調製・電極化技術、そのポイント ATTACCATO(同) 向井 孝志 氏 【講演ポイント】 Liイオン電池は、多様な材料・...

ウェビナー No.8148

2022/02/28

シランカップリング剤の反応メカニズム,使い方,密着性や物性の評価...

【10:30〜12:30】 第1部 シランカップリング剤の反応メカニズム,概要 宇都宮大学 工学部 基盤工学科 教授 博士(工学) 佐藤 正秀 氏 【講座の趣旨】 本講では、シランカップリン...

ウェビナー No.8889

2022/02/28

粉体ハンドリングの基礎から全体プロセス最適化、トラブル対策まで

粉体を取扱うプロセスを構成する単位操作としては造粒、粉砕、分級、集塵、混合、輸送、供給、包装等が含まれます。それらは個々に見ると単体装置・機器としての単位操作の自動化、最適化が図られていますが、...

ウェビナー No.7427

2022/02/28 | 13:00-17:00

酸化物系全固体電池における基礎・製造プロセスと高性能化に向けた課...

次世代革新電池は地球環境維持のためには不可欠なデバイスと思われる。中でも、全固体電池はエネルギー密度が高いので自動車用高性能電池や家庭用蓄電池として不可欠である。しかし、その開発にはいまだに課題...

ウェビナー No.10281

2022/03/22

セミナー「造粒の原理、装置選定・運転条件設定とトラブル対策」

自作透明小型モデルにて、粉体挙動の可視化。動画で確認! 粉体を取り扱う技術は、新材料創成や、従来材料に新しい機能を付与するために有効な技術であるが、生産過程/途中において利用されるために、あま...

ウェビナー No.13700

2022/03/31 | 13:00-17:00

セミナー「FPCにおける高周波対応LCPの最新動向と低誘電率・低誘電正...

第1部 液晶ポリマー(LCP)ベースの高速伝送用FPCの開発とその応用について(仮) 【13:00-14:15】 フレックスリンク・テクノロジー(株)(FlexLink Technolo...

ウェビナー No.11100

2022/04/13

「マイクロ波のメカニズム、材料・化学プロセスへの応用、評価」の詳...

【10:30〜11:50】第1部 材料マイクロ波プロセッシングの基礎と応用 【12:40〜13:50】第2部 マイクロ波に関する装置、その構成と使い方について 【14:00〜15:10】第3部 ...