知財ガバナンス:tm:セミナー 「企業を持続的に成長させる知財ガバナン...
コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)が改訂され、企業に知財への投資や活用を促す補充原則(知財投資の取締役会監督と情報開示)が追加されたことが話題になっておりますが、この度、「知財ガバナ...
IPTech知財セミナー@CIC 第6回 特許から見るデジタルセラピューティク...
デジタルセラピューティクス(DTx)とは、デジタル技術やIoTを用いて病気の治療を行う技術で、日本でもアプリを用いた禁煙治療が2020年12月に保険収載され、今後の市場拡大が期待されています。医...
【Webinar】最新米国知財ライセンス判例と実務への影響 パート2 | FR...
2021年2月に開催しましたウェビナー「最新米国知財ライセンス判例と実務への影響」の参加者の方々から多くの質問・コメントをいただきました。本ウェビナーはフォローアップ編として、ベテランの知財ライ...
2023/03/30 | 10:30~16:30
発明提案書の書き方とそのまとめ方
事業活動において知的財産が重要であることは誰しも理解するところである。しかし、知財に関して開発や企画の担当者、およびスタートアップ創立者などが実践的に身に付けるべき内容をパッケージ化した講座は少...
セミナー「製造業の戦略、マーケティングから研究、開発、設計、生産...
製造業従事者を対象に、事業プロセス全体の構成と管理技術を15回に渡って解説します。 [講義全体内容] 近年の製造業は単にものを作るにとどまらず、事業戦略、研究開発、事業企画から生産技術、製造...