2023/05/26 | 14:00~15:00
派遣者のリアルな声から学ぶ、「海外越境」の事例と効果 - 体験会・セ...
コロナ禍で約3年間ストップをしていた短期海外派遣プログラムが、23年度ついに再開します。オンライン施策でもかなり濃い海外経験を付与できることが証明された今、海外派遣に期待する経験、効果・成果は何...
2023/05/26 | 9:30-11:30
セミナー「東京電力における蓄電池開発・導入の経緯とカーボンニュー...
応答性・高精度制御性に優れる蓄電システムは、電力市場や需要側のレジリエンスへの対応として不可欠な設備になりつつある。さらに最近の厳しいエネルギー情勢の中で蓄電システムにはΔkWだけでなくkWhの...
2023/05/29 | 12:30 - 16:30
グリーン水素水電解
「グリーン水素製造・活用に向けた水電解及び水素エネルギーキャリア技術」・本セミナーでは、グリーン水素及び水電解技術における課題の現状やセル・評価技術の標準化動向等について解説します。 近...
2023/05/30 | 9時30分~17時30分
【会場参加/同時ライブ配信】貿易実務講座(基礎編日程A) | イベント...
ジェトロ名古屋では、貿易に関心がある方、海外事業・貿易担当部署に新たに配属になった方、改めて貿易実務の基礎を理解したい方などを対象に、貿易実務講座(基礎編)を開催します。まず貿易取引の全体像をつ...
2023/05/30 | 10:00~16:00
《労政時報セミナー(来場受講/WEB受講)》押さえておくべき『海外勤...
2023-05-30(火)開催。1.日本企業のウィークポイントを克服し、本社が実践すべき課題や留意事項を解説 2.重要基礎概念から実務上のポイントまでをアドバイス 3.コロナ禍で新たに生じた...
2023/05/30 | 10:00~16:00
『海外勤務者の税務実務』|労政時報セミナーストア
リモートワークの浸透に伴い、役職員は帰属する会社の所在国とは異なる国で常時勤務するなど、グローバルでの勤務形態も多様化し、新たな課税リスクが生じています。世界の税務当局はコロナ終息後に厳しい調査...