2024/04/10 | 2024年4月10日(水)15:00~16:00
物流担当者必見!2024年問題対策に向けた自主行動計画の策定ステップ...
(1)物流業界の課題と2024年問題の構造 ◇物流担当者が必ず知っておくべき物流課題と2024年問題について解説します。 (2)荷主企業の行政指導リスク ◇物流リスクに対してどのように...
2024/03/28 〜 2024/04/11
セラミックス入門-製造・構造と電磁気特性を利用した応用-【アーカ...
金属・プラスチックと並ぶ三大材料の一つセラミックスは、土器や石器にルーツを持つ伝統的な材料です。しかし近年、出発原料を粘土から、微細かつ高純度の化学精製品に置き換えることにより、特性や信頼性が飛...
2024/04/25 | 13:00-15:30
4月25日セミナー.中分子ペプチド医薬品.規制ガイドライン
4月25日「中分子ペプチド医薬品」セミナー!★開発状況、品質・安全性評価の現状、規制ガイドライン(品質評価を中心に)について紹介。 非天然型アミノ酸を含み、特異的な立体構造を形成する中分子ペ...
2024/04/25 | 12:30~16:30
結晶性高分子における力学物性と高次構造の関係 【LIVE配信】 | セミ...
本講座では、結晶性高分子の階層構造を説明し、各構造が物性に与える影響について紹介する。特に、一軸・二軸延伸過程で生じる構造変化を踏まえた構造と物性の関係について説明する。さらに、赤外・ラマン分光...
2024/04/26 〜 2024/05/03
結晶性高分子における力学物性と高次構造の関係 【アーカイブ配信】 ...
本講座では、結晶性高分子の階層構造を説明し、各構造が物性に与える影響について紹介する。特に、一軸・二軸延伸過程で生じる構造変化を踏まえた構造と物性の関係について説明する。さらに、赤外・ラマン分光...
2024/04/19 〜 2024/05/03
エポキシ樹脂の基礎と硬化剤の選定、変性・配合改質および複合材料用...
基礎知識としてエポキシ樹脂と硬化剤の種類・特徴およびトラブル対策、変性および配合改質による強靭化とその機構、硬化物の構造と特性を解説後、複合材料用途におけるエポキシ樹脂の研究開発動向として、燃...