2023/03/20 | 11:00-12:00
セミナー「【速報解説】『J-SOX』制度改訂(公開草案)における実務へ...
2008年4月より内部統制報告制度が導入されて14年余りが経過しており、現在、金融庁では制度の見直しが進められております。改訂基準・実施基準は2022年12月の公開草案公表・意見の募集を経て、2...
2023/03/20 | 11:00~12:00
【オンライン】【速報解説】『J-SOX』制度改訂(公開草案)における実...
2008年4月より内部統制報告制度が導入されて14年余りが経過しており、現在、金融庁では制度の見直しが進められております。改訂基準・実施基準は2022年12月の公開草案公表・意見の募集を経て、2...
2023/03/23 | 12:00 - 13:00
監査人に聞く!内部統制の導入から、形骸化を防ぐコツまで一挙解説 |...
本セミナーでは長年現場で実務を担当してきた監査のプロが登壇し、内部統制の構築を考える上でのポイントを一挙に解説いたします。 それに加え、実際の運用において内部統制を形骸化させないための注意点や...
2023/03/23 | 13:00-17:00
セミナー「監査担当者・監査役のための『内部統制』基礎講座 ~いま...
内部統制は、適切な経営を行うための社内の仕組みであり、企業不祥事の背景には、内部統制の不備があることが指摘されてきました。 わが国でも相次ぐ企業不祥事の発生を背景に、2008年4月1日以後...
2023/03/29 | 13:30~17:00
【オンライン/会場】英文内部監査報告書とビジネス英語の実務対応 -...
海外事業の内部監査や内部統制の実務では英語での指摘や改善提案、報告書の作成のため、専門用語の英訳を辞書で確認することもありますが、それだけでなく海外の監査や内部統制の専門業務で一般に使われる言葉...
2023/03/13 〜 2023/04/07
最新 決算プロセス評価の基礎実務(3/13~4/7配信) - みずほセミナー...
内部統制評価の実務担当者におかれましては、「簿記」や「会計」に対する苦手意識から、「決算・財務報告プロセス」の評価業務についてハードルを高く感じることが多いのではないでしょうか。当セミナーで...
2023/03/03 〜 2023/04/07
情報管理関連規程の見直し・整備のポイント(3/3~4/7配信) - みずほ...
転職者などが営業秘密や個人情報を持ち出す事件が相次ぐ中、個人情報管理規程、情報管理規程などについては、関係する法律・ガイドラインの改正等に応じて見直し、整備することが必須です。さらに、関連規程全...
2023/03/13 〜 2023/04/07
これだけでOK「内部統制の期末評価と報告書作成の実務」(3/13~4/7配...
今年も1年間かけて実施してきた財務報告に係る内部統制の評価について、結果の取りまとめを行う時期になりました。内部統制報告書の提出までにむけた全体作業を念頭におきながら、個別統制の評価を効率的...
2023/03/13 〜 2023/04/07
最新 内部統制評価の基礎実務(3/13~4/7配信) - みずほセミナー
「新しく内部統制や内部監査担当を任ぜられた」「直接の担当ではないが基本的な知識は得ておきたい」「決算やIT統制について基本的な概要が知りたい」・・・。本講座では、このような方々のご要望にお応えす...