2023/05/19 〜 2023/05/29
セミナー「チタン酸バリウムの誘電物性と積層セラミックスコンデンサ...
積層セラミックスコンデンサ(MLCC)は、生産量で年間 3 兆個にも達するファインセラミックス産業最大の製品である。MLCCの誘電体層の主原料であるチタン酸バリウムは誘電体産業におけるエース材...
2023/06/12 | 10:30~16:30
求められる生体材料の表面特性とその処理法および生体適合性評価法【...
金属系生体材料の生体適合性向上のための表面処理技術(主として水溶液プロセス)について,セラミックス,ポリマーの表面処理技術も交えて解説する.さらに生体材料としてのin vitroならびにin v...
2023/07/13 | 13:30-16:30
セミナー「アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向」の詳細情...
2050年カーボンニュートラルに向けて、利用時に二酸化炭素を排出しない「水素」が注目されている。しかし、現状その水素のほとんどは化石資源から製造されており、製造過程で二酸化炭素を排出している。一...
常時開催中
無料Webセミナー「分子、ポリマー、液体、金属、半導体、セラミックス...
ダッソー・システムズ株式会社のニュース。無料Webセミナー「分子、ポリマー、液体、金属、半導体、セラミックスなどさまざまな系の原子・分子レベルのモデル作成」※録画版Materials Studi...