2023/06/22 | 10:30-16:30
積層セラミックスコンデンサ-(MLCC)は小型・高性能・省電力化が進んだ電子機器で多数使用されている。特に、Ni内電MLCCはNi金属の低コスト化を特徴にして大容量・小型化が急激に進んだ。チップ...
2023/06/23 | 12:30 - 16:30
本格的なワイヤレス給電の実用化に向けて残された課題が何であるのかを,法整備や標準化,技術的課題などの観点から解説します。 ■はじめに 現在実用化に向けて研究開発が進められている,磁界を...
2023/07/12 | 13:00-17:00
あなたの所ではDR(Design Review=設計審査)をDR-0(製品企画),DR-1(基本設計と検証)段階,DR-2(詳細設計・評価)段階とその都度丁寧に繰り返し実施しているのに,上市(市...
2023/07/13 | 10:30 ~ 17:30
~ 信頼性試験項目と試験条件、加速寿命データ解析に必要な基礎的事項、Excelを使った寿命データ解析と信頼性予測 ~ ・信頼性試験に必須の加速寿命試験技術を修得し、信頼性の高い製品開発へ応用す...
2023/07/21 | 16:00~17:00
電子スピン共鳴 (ESR: Electron Spin Resonance) 法は、不対電子をもつ物質を選択的に検出する唯一の分析法です。特長として、外部から刺激 (光・熱・電圧など) を物質へ...
2023/07/24 | 13:30~15:30
講義概要 カーボンニュートラを目指す中、風力や太陽光など変動性再生可能エネルギー電源主体の電力システムに向かうことは必然の流れであるが、慣性の低下に伴う不安定性を解消すること、配電線の電圧を適...
2023/07/26 | 10:30-16:30
世界的な潮流として、2030年頃にはガソリン車の販売が廃止され、電気自動車(EV)が主流となる時代が到来する。今日、EV/PHV用パワートレインの主要ユニットである電動モータ本体、パワー制御シ...
2023/07/31 | 10:30-16:30
最近の家電製品,産業用工作機器,電気自動車など,多くの製品は高機能,高性能,高効率を実現し,利便性を高めることが求められています。このために,さまざまなセンサが使用され,電気・電子回路,アナログ...
2023/08/01 | 13:30-16:30
リチウムイオン電池(LIB)はモバイル機器・定置・産業機器・自動車等の用途に使用され、近年では変動性再生可能エネルギーの出力変動・時間帯偏在性の解決のためのデバイスとして期待されている。一方、価...
2023/08/29 | 9:30~11:30
講義概要 電気自動車の普及に向け、航続距離の伸長、充電時間の短縮、車両価格の低減が求められている。これに伴い、車載バッテリの大容量化が進行しているが、充電時間とは相反する関係があり、安易な...
2023/09/01 | 10:30 ~ 17:30
~コンデンサの特性、積層セラミックコンデンサの製造方法と小型大容量化、信頼性と構造欠陥対策技術、超薄層化と誘電体材料技術 ~ ・小型化、薄層多層化、高信頼性化を支える積層セラミックコンデンサの...
2023/09/06 | 10:30 ~ 17:30
~ GaNデバイスの構造と特長・応用、GaN横型デバイス・縦型パワーデバイスの信頼性のポイント、信頼性確保と結晶成長 ~ ・GaN特有の劣化の診断・対策と歩留まり向上につながる結晶成長法を修得...
2023/09/06 | 13:30-16:30
IoT(Internet of Things)は、これからの社会に必須の技術であり、その市場規模は、2024年には11兆円を超えると予想されている(IDC Japan調べ)。IoTでは、物どうし...
2023/09/06 | 13:30~16:30
IoT(Internet of Things)は、これからの社会に必須の技術であり、その市場規模は、2024年には11兆円を超えると予想されている(IDC Japan調べ)。IoTでは、物どう...
IoT(Internet of Things)は、これからの社会に必須の技術であり、その市場規模は、2024年 には11兆円を超えると予想されている(IDC Japan調べ)。IoTでは、物...
2023/09/07 | 13:00-16:30
実際に設計・製造した立場から、設計・製造の押さえるべき要点を解説します。 モータ設計は、トルク・出力・効率計算に加えて枠、軸、高速回転ロータ、軸受等の強度、ステータ電気絶縁性能、絶縁耐力、耐イ...
2023/09/07 | 10:30 ~ 17:30
~ 熱伝導の3要素、熱計算と熱特性のパラメータ、MOSFETの電流電圧特性、熱回路網のモデル化 ~ ・LTspiceを活用した熱設計・熱回路網の基礎から解析のポイントを修得し、設計に応用するた...
2023/09/22 | 14:00 - 15:00
マイコンには逐次比較型A/Dコンバータが内蔵されているものが多くあります。 今回は、既に実施しているWebセミナー「マイコンの周辺回路 ~逐次比較型A/Dコンバータ編~」で説明した内容を基に、...
2023/09/25 | 13:00 - 16:30
★医薬品・医療機器への応用。エレクトロスピニングによるナノファイバーの応用事例や開発戦略などを分かりやすく解説。 ■講座のポイント エレクトロスピニング(電界紡糸)法による高分子ナノフ...
2023/09/29 | 12:30~16:30
金属の電気抵抗は試料の長さに比例し断面積に反比例する。その時の比例定数が抵抗率と定義されている。従来はこの定義に則って、柱状の試料を作りその断面に対して一定電流を流し、別途作成した電圧電極間の電...