2022/10/26 | 13:00-17:00
セミナー「PVDF系有機圧電材料の基礎と加工法および開発動向」の詳細...
圧電性とは機械的なエネルギーを電気のエネルギーに変換することが出来る機能を指す。このような性能を持つ圧電材料は、その多くがセラミック系材料となっている。しかしセラミック系は脆い・硬い・製造条件が...
2022/10/26 | 10:30-16:30
セミナー「シリカフィラーの特性、分散、凝集制御とポリマーとの混合...
ポリマー材料との複合化に用いるシリカは安価な増量材としての役割だけでなく、近年ではポリマーの特性向上や新機能の付与のための添加剤(フィラー)として注目されている。とりわけnm寸法のシリカナノフィ...
2022/10/31 | 10:30~16:30
プラスチック・樹脂における吸水・吸湿性の考え方,対処法,測定評価...
プラスチックが吸水・吸湿すると実用性質が変化する。吸水・吸湿機構とその特性について学びで、吸水に関係する実用上の留意点について理解します。
2022/11/02 | 13:30~15:30
結合交換性架橋樹脂(ビトリマー)とアップサイクル技術への展開【WE...
本講座では、結合交換性架橋材料(ビトリマー)について、既存の共有結合架橋材料や超分子架橋材料と比較しながら解説し、その基礎的性質を説明する。リサイクル性/修復性樹脂の最先端の取り組み・実用への応...
2022/11/04 | 10:30~16:30
次世代モビリティを見据えた自動車用プラスチック戦略 ~プラスチッ...
本セミナでは、プラスチックの歴史やその特性発現のメカニズム、そして、樹脂の種類や加工法を体系だって説明します。特に要求特性の厳しい自動車において適切に活用するためには基礎から活用課題までの理解が...
2022/11/07 | 10:30~16:30
最新のレーザ溶接技術と各種材料・異種材料接合への応用
セミナー趣旨 ものづくりの時代も、第3の波の時代から第4の波の時代になり、電子の利用に加え、光子(レーザ)の利用が必要になってきた、特に最近20年間をみると実感する。 本セミナーでは最近...