2022/11/08 | 10:30~16:30
Pythonで学ぶシミュレーション技法を用いた配合設計技術【WEBセミナー...
本セミナーでは、微粒子分散系材料開発で避けて通れないパーコレーション転移の問題について、独自のシミュレーションプログラムにより問題解決した二つの事例を扱い、データサイエンス時代の配合設計方法論に...
2022/11/08 | 10:30~16:30
プラズマの生成、制御、計測技術と プロセスへの応用
本講座では、半導体製造プロセスなどでよく用いられる低圧力プロセス用プラズマを念頭に、プラズマの生成・制御を行うための基礎とともに、プラズマに接した固体表面で起こるプラズマ・表面相互作用の基礎を取...
2022/11/09 | 10:30-16:30
セミナー「パワー半導体用SiCウェハの製造・加工技術」の詳細情報 - ...
SiCパワー半導体はここ数年で省エネルギー電力制御機器として各産業分野に実装が進み、SiCウェハ産業も世界的に拡大しつつある。SiCウェハは極めて硬く安定な材料であるため、その材料となるSiC単...
2022/11/11 | 13:00-16:30
セミナー「ALE(アトミック レイヤー エッチング)技術の基本原理と最...
エッチング 半導体 研究開発 ウェットエッチング プラズマ 膜 通信 イノベーション 金属
2022/11/11 | 13:00~16:30
ALE(アトミック レイヤー エッチング)技術の基本原理と最新動向、今...
半導体加工の微細化は原子層レベルに到達しており、3次元構造化と積層化による集積度向上が加速しています。また、ポストスケーリングに向けて、新構造トランジスタや新材料の検討が進んでいます。このため今...
2022/11/14 | 13:00~16:00
酸化ガリウムの実用化と新しいパワーデバイス材料「二酸化ゲルマニウ...
酸化ガリウムは5つの結晶多形をもつ新しい材料ですが、市販化にあたり多くの難点がありました。主に以下の3点です。 (1)熱伝導率がきわめて小さい (サファイア基板と同等) (2)市販化のた...
2022/11/14 | 12:30-16:30
セミナー「リザバー・コンピューティングの基礎および応用技術 ~産業...
近年、ビッグ・データ時代の幕開けとともに認知コンピューティングへの関心が高まっています。特にクラウドのみならず、エッジから発生するビッグ・データに対し、分類や識別、予測と言った認知処理をいかに効...
2022/11/15 | 16:00~16:30
DX推進に向けたあるべきネットワークの姿(Webセミナー) : イベント...
DX推進に向けたあるべきネットワークの姿 内容 Microsoft365やZoomなどのクラウドサービス利用拡大に伴い、ネットワーク負荷が大きな課題になっています。また従来型のセンター拠点経由...
2022/11/16 | 13:30-15:30
データ科学・機械学習を活用する機能性分子の設計研究事例
マテリアルズ・インフォマティクス(MI)と分子シミュレーションを活用した有機半導体および再生医療への応用について 研究材料の構造と物性の相関を求めるため、マテリアルズ・インフォマティクスと分子...
2022/11/17 | 10:30 - 11:15
今さら聞けない!TEM分析の基礎セミナー
半導体のデバイスプロセス開発・材料開発では高分解能分析であるTEM/STEM分析は多く活用されています。今回のセミナーではSTEM分析で取得できる『分析データの付加価値』を中心に発表いたします。...