企業向けウェビナー検索
登録件数:144,854件
キーワード
 開催日 
並び替え:
終了日順 関連度順
ウェビナー 視聴無料 No.32354

2022/07/21 | 12:30-17:00

積層セラミックスコンデンサ(MLCC)における材料開発と多層化・大容量...

 積層セラミックスコンデンサー (MLCC) はスマートホンやパソコンに代表されるように小型化、高性能化、省電力化が進んだ電子機器で数多く使用されている代表的な受動部品である。特に、内部電極をN...

ウェビナー No.32367

2022/07/26 | 12:30-16:45

ナトリウムイオン二次電池の最新開発動向・各種電極材と課題・将来展...

第1講 ナトリウムイオン電池用層状酸化物の研究開発  【12:30-13:45】 講師:横浜国立大学 大学院 工学研究院 機能の創生部門 教授 藪内 直明 氏 ...

ウェビナー No.19672

2022/08/26 | 13:00~17:00

やさしい金属材料入門 

金属材料は、樹脂材料やセラミックス材料と並ぶ工業材料の1つです。金属材料を大別すると、鉄を主成分とする鉄鋼材料と、鉄鋼材料以外の金属材料全てを対象とする非鉄金属材料に分けられます。  今回の講...

ウェビナー No.43158

2022/09/05 | 13:30~16:30

ゾル-ゲル法の実務活用のための速習セミナー

 「ゾル-ゲル法」は、ガラス、セラミックス、無機有機ハイブリッド、あるいはナノコンポジットを液相から合成する優れた方法です。本方法によれば、バルク体、メンブレイン、ファイバ、コーティング薄膜ある...

ウェビナー No.35416

2022/09/05 | 13:30-15:00

セミナー「アルカリ水電解の開発状況・課題と国内外の動向」の詳細情...

2050年カーボンニュートラルに向けて、利用時に二酸化炭素を排出しない「水素」が注目されている。しかし、現状その水素のほとんどは化石資源から製造されており、製造過程で二酸化炭素を排出している。一...

ウェビナー アーカイブ No.36072

2022/09/08 | 10:00~17:00

データサイエンスを活用した材料技術開発の実務 [講習会詳細] | テ...

ビッグ・データ、AI時代の本格的到来により、データを数量的思考で扱い課題解決するための「データサイエンス」が重要となりつつある。アカデミアではマテリアルインフォマティクスが研究されているが、数量...

ウェビナー No.34859

2022/09/13 | 13:00-16:30

セミナー「セラミックスの破壊メカニズムと強度試験・信頼性評価 入...

構造物や製品において、その部品の破損はシステムの故障や重大な事故を引き起こす可能性があります。したがって、長期信頼性を確保した構造物や製品を強度設計製作するためには、使用する材料の強度試験を行い...

ウェビナー No.45232

2022/09/13 | 13:00~16:30

セラミックスの破壊メカニズムと強度試験・信頼性評価入門講座

本講座では金属材料と比較して、➀破壊メカニズムや破損の仕方の違いを説明し、②破損したセラミックスの原因の見つけ方の基礎を学びます。次に、③強度試験方法および強度データの取扱い方の基本を実データを...

ウェビナー No.43175

2022/09/14 | 10:00~17:00

めっきの基礎と応用

 めっきは古代文明の時代から利用されてきた3500年以上の歴史を誇る技術である。めっきが使われるものは多種多様であり、めっきがカバーできる範囲は広い。  例えば、素材の腐食を防ぐためにめっきが...

ウェビナー No.33030

2022/09/15 | 13:00-17:00

セミナー「微粒子最密充填のための粒度分布・粒子形状・表面状態制御...

粒子密充填はセラミックス、金属成型体、プラスチックス用フィラー、電子部品、 電池、錠剤、化粧品、触媒など様々な製品の製造、設計に関係する重要操作である。 粒子充填層は多数の粒子から構成されている...

ウェビナー No.47052

2022/09/21 | 10:00-17:40

マテリアルズ・インフォマティクスにおける材料開発への活用のポイン...

マテリアルズインフォマティクスおよびプロセスインフォマティクスの取り組みにあったっての全体概念の把握、データの見方や扱い方について理解する。また、具体的な応用事例を通して、身近な課題との関わり方...

ウェビナー No.33767

2022/10/06 | 10:30-16:30

セミナー「スラリー調製・分散評価の要点」の詳細情報 - ものづくりド...

スラリーは、セラミックス、電池材料、化粧品、医薬品、食品など幅広い産業分野で使われている。スラリー中の粒子分散・凝集状態を適切に制御することではじめて所望の特性を有する製品を製造することができる...

ウェビナー No.52590

2022/10/06 | 10:30~16:30

スラリー調製・分散評価の要点

セミナー趣旨  スラリーは、セラミックス、電池材料、化粧品、医薬品、食品など幅広い産業分野で使われている。スラリー中の粒子分散・凝集状態を適切に制御することではじめて所望の特性を有する製品を製...

ウェビナー No.52074

2022/10/12 | 13:00~17:00

チタン酸バリウム系ナノ粒子における誘電特性制御、その将来応用展開...

今後のMLCCの応用展開を考えた時に、将来どのような誘電材料が必要となるのか?そして、それはどのようにして作製すれば良いのか?また次世代のチタン酸バリウム系セラミックスの作製手法としてどのような...

ウェビナー No.49808

2022/10/18 | 10:30~16:30

セラミックスの成形、焼結プロセスと 微構造の制御技術

バルクセラミックスでの機械特性の向上、また機能発現や機能性向上には、それぞれの機能や特性に合わせた微構造(密度、粒径、結晶配向、粒界制御、細孔構造)の作り込みが必要となる。本講座においては、スラ...

ウェビナー No.53330

2022/10/18 | 10:30~16:30

セラミックスの成形、焼結プロセスと微構造の制御技術

スラリーを用いた液相プロセスに課題を絞り、成形性などを左右するスラリー作製のための粒子分散についての説明からスタートし、成形、焼結へと話を進め、最終的な微構造を制御するためのプロセスについて概説する。

ウェビナー No.53689

2022/10/21 | 10:30-16:30

積層セラミックスコンデンサ(MLCC):誘電体/電極における材料・多層化...

本セミナーでは、Ni内電MLCCの基礎から始まって、最新動向、更に将来展望まで幅広く、且つ詳細に解説します。

ウェビナー アーカイブ No.32506

2022/10/21 | 10:30~17:30

残留応力の基礎と測定・評価の要点

【中代氏 担当講義趣旨】  昨今の材料開発技術はめざましいものがあり、従来の金属材料から高強度プラスチック、セラミックス、炭素繊維などの複合材料、溶射、表面改質など高強度材の実用化が進んで...

ウェビナー No.53817

2022/10/26 | 13:00~17:00

PVDF系有機圧電材料の基礎と加工法および開発動向

☆有機圧電材料がプリンテッドエレクトロニクスや生体適合デバイスなどへの応用に注目されている! セラミックに無い特性を持つPVDF系有機圧電材料の原理、加工方法、用途、市場動向など広く解説する!

ウェビナー No.50794

2022/10/26 | 13:00-17:00

セミナー「PVDF系有機圧電材料の基礎と加工法および開発動向」の詳細...

圧電性とは機械的なエネルギーを電気のエネルギーに変換することが出来る機能を指す。このような性能を持つ圧電材料は、その多くがセラミック系材料となっている。しかしセラミック系は脆い・硬い・製造条件が...